更年期障害調整 鍼治療
複合的な症状が、波の様に押し寄せながら変化していきますから、その時々の状態で施術方法を変えていきます
のぼせ、発汗、イライラ、気落ち、肩こり・腰痛・首のこり・痛みなどのお悩みがございましたらご相談ください。髪の毛程の細い鍼での無痛刺激~太く長い鍼での強刺激など、状態・お好みにより調節を致しますので、ご希望に沿った施術が可能です。
更年期障害 調整鍼治療
- 頭痛、めまい、目蓋の痙攣 睡眠障害、耳鳴りなど 頭やお顔の施術もあります。
- 首や肩の重く強い凝り感、 頭痛や吐き気、背中の痛み などが、すっきりします。
- 左が注射針、右が治療鍼。 太さが全く違い細いので 痛みや恐さはご不要です。
●更年期とは、生殖期(性成熟期)と非生殖期(老年期)の間の移行期をいい、卵巣機能が衰退しはじめ消失する時期にあたります。
閉経とは卵巣機能の消失によって起こる月経の永久的な閉止を言い、自然閉経と人為的閉経(医原的閉経)があります。 日本人の閉経の正常範囲は45歳から56歳で、平均閉経年齢は51歳です。
初経、妊娠・出産、閉経といった女性特有の体の働きを支配しているのが卵巣から分泌される女性ホルモン、とくに卵胞ホルモン(エストロゲン)です。
エストロゲンは40歳頃より低下しはじめ、閉経後も数年間は産生されていますが、更年期障害はこのエストロゲンの分泌が急激に減少することによって起こります。
様々な身体的症状および精神神経症状が現れるのが更年期障害の特徴です。
●早発症状・・・エストロゲンの低下に伴い急速に発現する早発症状
→のぼせ、ほてり、冷え症、発汗異常、動悸、めまい、気持の浮き沈み、うつ状態、イライラ感、不眠、頭痛、手足のしびれ、蟻走感(ぎそうかん)など
●遅発症状・・・閉経後数年から10年以上してから発生する遅発症状とがあります。
→尿失禁、皮膚委縮、肥満、腰痛、肩こり、性交痛、萎縮性(老人性)腟炎、尿道炎、骨粗鬆症(こつそしょうしょう)、骨量減少症、動脈硬化症など
■更年期障害の症状は不定愁訴です。
器質的疾患(内科疾患や精神神経科疾患)を除外し、エストロゲン低下と性腺刺激ホルモン(黄体化ホルモン/LHと卵胞刺激ホルモン/FSH)上昇を測定することによって診断されます。
更年期の状態を客観的に評価し、自己診断するために簡略更年期指数(SMI)がよく用いられています。
◆更年期障害 調整鍼治療◆
基本施術メニュー・・・・・保険診療/他自由診療(マッサージなど)施術との併用受診時
●調整コンディショニング
・・・全体と言うよりも、ある特定の部分がいつもつらいという状態の場合。
【症状が限られている場合や短い周期で定期的に受診が出来る場合】
●調整トリートメント
・・・あまり受診・通院が出来なくて、状態が悪くお辛い時、楽になりたい場合に最適。
【全身的にしっかり治療をお受けになりたい場合/うつぶせ・仰向け】
●調整トリートメント・プラス
・・・ストレス性の諸症状や痛み・疲労が非常に強く、症状の根本からの治療です。
【全身的/うつぶせ・仰向け・・・症状が長く続いて来た様な状態の場合】
初 診 | 初診料 | 1,100円 |
---|---|---|
調整コンディショニング | 施術時間 20分/鍼本数 20本まで | 2,570円 |
調整トリートメント | 施術時間 30分/鍼本数 30本まで | 3,800円 |
調整トリートメント・プラス | 施術時間 40分/鍼本数 40本まで | 5,000円 |
-
小顔EMSリフトアップ小顔EMSリフトアップ独自手技メソッド+
EMSハンドグローブ
リピート率1番人気 -
美容鍼(はり)美容鍼(はり)他に無いオリジナルの美容鍼
特にエラ部お悩みの方に効果的 -
イオン・エレクトリフトイオン・エレクトリフトリフトUP+イオン導入で美白化
マリコールのカチオビタル機器 -
エレクトロポレーション
+ダイヤモンドピーリング
&スキャルプケア
ヒト幹細胞+NMN
エレクトロポレーション
+ダイヤモンドピーリング
&スキャルプケア
ヒト幹細胞+NMN
瞬間的・電気的に皮膚細胞を
貫き美容成分注入・閉じ込め -
キャビテーションキャビテーション強力機器と圧倒的な臨床例と、技術で頑固な脂肪細胞を破壊!
-
ラジオ波ラジオ波皮膚を引締め、老廃物・脂肪を潰し浮腫み・シワ・乾燥肌改善
-
ダイエット&トレーニング(EMS)ダイエット&トレーニング(EMS)総合的痩身で楽々~頑張トレーニング迄 個別にメニュー相談
-
スターヴァック
(エンダモロジー)
スターヴァック
(エンダモロジー)
ローラー吸引機器の中で一番、吸引力が強いので引締め効果大 -
ノンFエナジーノンFエナジーセルライト減少!各施術使用OK
-
ブライダルブライダル新婦だけでなく、新郎も通いやすい!